実績No1! エレクトロニックミュージック専門のDTM スクール​
エクリプス デジタル ミュージック スクール
EDM / HOUSE / TRAP / HIP HOP / FUTURE BASS 
PSY TRANCE / TRANCE  / DUB STEP / TECHNO
お問い合わせメール
体験レッスン
  • HOME

  • スクール案内

  • レッスン概要

  • 受講生作品

  • 受講生の声

  • 講師紹介

  • システム・料金

  • More

    東京校
    フリーサンプル音源
    メルマガ登録

    LOGIC PRO チュートリアル

    こちらのページではEDMSのカリキュラムの内容をダイジェストでお知らせ致します。
    受講内容がきになる方、テクニックを知りたい方に
    トラック制作のテクニックをお伝えしていきますのでご覧ください。
    またこれらの内容をまとめたLOGIC PRO制作用テンプレートも
    インターネットショップにて好評発売中!
     
    現在EDMシーンで注目されているサイトランスのキック,ベース,ハイハット、スネアなど
    リズムパターンの制作方法をイコライザーの設定を含め
    徹底的に解説した講義動画をオンラインショップにて好評発売中!
    PROGRESSIVE / ELECTRO HOUSE (EDM)
    DUB STEP / FUTURE BASS/ TRAP
    PSY TRANCE / TRANCE
    TECHNO / HOUSE
    LOGIC PRO
    ABLETON LIVE
    シンセサイザー入門

    ◾️LOGIC PRO X  初心者講座12   オーディオの速度を変更する方法!タイムストレッチ

    ◾️ターンテーブルのような速度ピッチダウンを作る方法!

    ◇DAW初心者講座 オーディオインターフェイス及び出力設定

    ◇DAW初心者講座①   素早く起動する方法

    ◇DAW初心者講座② LOGIC PRO X クオリティーの高いドラムサウンドを使おう!

    ◇DAW初心者講座③ LOGIC PRO X 音色の選び方 ライブラリーの活用

    ◇DAW初心者講座④ 必須 定番シンセサウンドの制作方法

    ◇DAW初心者講座⑤ 必須 メロディー制作に定番のシンセサウンドの制作方法

    ◇DAW初心者講座⑥ MIDI 便利なショートカット10選

    ◇DAW初心者講座⑦ 表示をカスタマイズして作業効率をアップ!

    ◇DAW初心者講座⑧ データを整えるクオンタイズとは?

    ◆超初心者のためのLOGICの使い方 ミディで音を出す方法

    ◆超初心者のためのLOGICの使い方 オーディオで音を出す方法

    受講生のトラックを御試聴ください。
    運営会社
    受講規約

    Call

    Tel: 03-6457-1510

    (11:00~21:00)
     


     

    個人情報について

    Contact

    schoo@eclipsemusic.biz

     

    ※ 迷惑メール防止のため​

    『school』を『schoo』に変えております。

    • facebook
    • w-tbird

    Copyright 2010 Eclipse,Inc All right reserved.

    Webmaster Login
    オンラインレッスン

    SINCE 2009

    オンラインショップ
    無料 DTM講座(動画)
    ブログ